翻訳と辞書 |
フリードリヒ・フランツ3世 (メクレンブルク=シュヴェリーン大公) : ウィキペディア日本語版 | フリードリヒ・フランツ3世 (メクレンブルク=シュヴェリーン大公)[ふりーどりひふらんつ3せい]
フリードリヒ・フランツ3世(, 1851年3月19日 - 1897年4月10日)は、メクレンブルク=シュヴェリーン大公国の大公(在位: 1883年 - 1897年)。フリードリヒ・フランツ2世の長男。全名はフリードリヒ・フランツ・パウル・ニコラウス・エルンスト・ハインリヒ()。 == 略歴 == 1851年3月19日、フリードリヒ・フランツ2世とその最初の妃であったアウグステ(ロイス=ケストリッツ侯子ハインリヒ63世の娘)の第1子としてルートウィヒスルスト(メクレンブルク=フォアポンメルン州)で生まれた。異母弟にオランダ女王ウィルヘルミナの王配であるハインリヒ(オランダ語名: ヘンドリック)がいる。 1879年1月24日にサンクトペテルブルクでロシアのミハイル・ニコラエヴィチ大公(ロシア皇帝ニコライ1世の皇子)の娘アナスタシア・ミハイロヴナと結婚した。結婚生活は不幸なものだったが、二人の間には1男2女が生まれた。 *アレクサンドリーネ(1879年 - 1952年) - デンマーク王クリスチャン10世妃 *フリードリヒ・フランツ4世(1882年 - 1945年) *ツェツィーリエ(1886年 - 1954年) - ドイツ皇太子ヴィルヘルム妃 フリードリヒ・フランツ3世は1897年4月10日に療養先のカンヌで死去した。大公位は長男のフリードリヒ・フランツ4世が嗣いだが、まだ幼かったため1894年から摂政となっていた同母弟ヨハン・アルブレヒトが引き続き政務を執った。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フリードリヒ・フランツ3世 (メクレンブルク=シュヴェリーン大公)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|